忍者ブログ

「の」べや

編集後記とかゲーム作ってたりとかいろいろ。 気まぐれ飽き性なんでもござれ。

   

動画「RimWorld Mod 助手くんの ザ・魔法大戦」編集後記とMODリスト

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




さてさて。本日の投稿で今まで、続けていた「魔法大戦」シリーズの動画が完結となりました。
大戦っていう要素が出てないけどそのあたりはご愛嬌で……。

27パートという結構な長丁場になったにも関わらず、飽きることなくずっと続けられたという、なかなかゲーム的にも動画的にも楽しいシリーズとなりました。

動画を終えた感想的なアレですが、一言。

動画を作っていて良かったな。

これに尽きます。
動画にするというのは、自分を含め見てる人を楽しませたくなるものです。そうなるとどうすれば楽しくなるのか……と考えるようになります。

そして私が選んだ方法は登場人物に個性を付ける。ということでした。そうすることによってキャラを立たせる、とでも言えばいいのでしょうか。私は専門的な事はわかりません。


その結果。ゲームにしろ動画にしろ愛着が湧いてしまい、キャラごとに感情移入するようになってしまって、そのキャラたちに「あーしてあげたい」「こーしてあげたい」という親心みたいな物が生まれました。なんかすごいですよね、ゲームなのに。

ただ、このキャラへの性格は意図的につけた、というわけではないんですよね。
キャラの見た目、ゲーム的な特徴あたりを見て「こんな雰囲気の人だな」って直感で決めてしまいます。だから余計に愛着が湧いたのでしょう。本当にみんないい人でした。


なので、やっぱり最終回だった今回もためらいました。これが終わったらみんなと別れないといけない……。できればもっと続けたかったのですが、ゲーム的な理由でこれ以上は続けられません。ですので、相手がゲームのキャラといえど、別れが余計に寂しくなります。

こういった出会いに喜び別れに悲しみ。何かあったら笑い。なんとか助けてあげたいと思ったり。ゲームっていう媒体でもできるっていうのが幸せだったなって、そう思った。というのが今回の感想です。


ちなみに、最後の街の名前ですが。
見てる人を笑わせようとか、オチとかそんなのではなくて……。
人を笑わせるのに不器用だった彼。人を笑わせるのが苦手なのに、なんとかその言葉で笑顔にしようって一生懸命だった姿がみんな好きで。それで、住民たちはその言葉、実は好きだったんだよ、というのを街の名前にすることで伝えたかった。そんな理由です。
「いつも楽しませてくれてありがとう」というのをメッセージにしたのが、その街の名前でした。


ゲーム的な部分の感想は。
今回のMOD。魔法MODですがかなり面白いです。いろんな事ができて。
ただ、設定のもよるのでしょうが、かなり難易度が下がるのが気をつけないといけない点でしょうかね。敵が弱くなってしまいます。
ただ、さっきもいったとおり魔法でいろんな事ができるようになりますので、面白いですよ。
ちょっと面白そうなMOD無いかな?って探している人は。ぜひぜひ使って見てください。


さてさて。それではここからはMODリスト。パート27時点。最終回で使ったMODです。
一部MODは全く使っていないのでリストから消しました。また、以前導入したけど、不具合が出たMODも外しています。

----------------------------

Harmony
HugsLib
JecsTools
前提MOD

Range Animal Framework
前提MOD。動物の遠距離攻撃系のMODで使う

Mod Manager
MOD管理をするMOD

Bug Finder
不具合などにより発生するデバッグログを見やすくする

SS Researchable Stat Upgrades (Reupload)
研究で能力が上がるMOD

Allow Tool (+日本語化)
便利ツール。優先運搬やまとめて選択など

DontBlockDoor[1.0-1.2]
ドアの上に物が置かれない

EdB Prepare Carefully (+日本語化)
初期入居者がカスタマイズできる

CleaningArea
掃除をする範囲を任意で決められる

Mad Skills
スキルが下がらないようにするMOD

[KV] More Trait Slots - 1.2
特性・才能スロットの最大・最小値をカスタマイズ

Humanoid Alien Races 2.0
殆どの種族追加MODの前提となるMOD

Lizardmen Lite
種族:リザードマンを追加。次回への布石的なポジションに

Angels and Devils
種族:天使と悪魔を追加。わでちゃんとルナさん

[SYR] Thrumkin
種族:スラムボ人を追加。マホニーさん

Let's Have a Cat!
動物:猫を複数追加。おシュンティー
Magical Menagerie
動物:神話生物を追加。ごん、いもコーン。ふたりともありがとう。

[Syulipia]SlimeMOD
スライムを追加とスライム関連のアイテムが追加

[Syulipia]OrientalDragonMOD
和龍を追加。調整をしても動画ではそこまででてこなかった

Gods of Elona [1.1]
Elona関連の神様とアイテムを追加

A RimWorld of Magic (+日本語化)
メイン。魔法と関連アイテムを追加

以下はこのMODのクラスや派閥追加MOD
Alhoon Class
Dread Necromancer Class
Elemental Shaman Class
Magitek Commander Class
Movanic Deva (Angel) Class
Shadow Fiend Class
Shadow Wight Class
Way Of The Kensei Blade And Bow Class
White Walker Class
CORE -  a Rimworld of Magic Factions Expansion
Striders -  a Rimworld of Magic factions expansion
Monks and Fighters -  a Rimworld of Magic factions expansion

A Dog Said... Animal Prosthetics (+日本語化)
動物に手術関連ができるようになる要素を追加するMOD

Animal Gear
動物の装備MODの基礎

Animal Armor: Vanilla
動物の装備MOD

Giddy-up! Core
動物に乗れるMOD

Giddy-up! Caravan
動物に乗ったままキャラバン移動が可能になる

Giddy-up! Battle Mounts
動物に乗ったまま戦闘が可能に

Giddy-Up! Add-on: Animal Saddles
動物に騎乗するとき、鞍的なものが付く

Animal Dictionary
動物の辞書MOD

More Pack Animals
キャラバン時に荷物を持たせることのできる動物の種類を追加

[CSM]RealisticAwesomeGoat
ヤギMOD。ヤギがバニラと少し違うようになる

Boots and Stuff[1.1]
靴・手袋などの装備を追加

D9 Framework
前提MOD

BuckleUp
ベルトに装備が可能なアクセサリの追加。動画ではさほど出ず

[1.1] Combat Shields
盾の追加。ほとんど出てない

GloomyFurniture
おしゃれな家具の追加 その1

Gloomy Deco
おしゃれな家具の追加 その2

Gloomy Extra - Kitchen (+日本語化)
おしゃれな家具の追加 その3 キッチン関連

LWM's Deep Storage
収納数が最大無限まで増やせるストレージの追加

LWM DS for Gloomy Furniture and Deco
GloomyFurniture の収納のDeepStorage版を追加

Little Storage 2
1マスサイズのDeepStorageを追加

Simply More Bridges (Continued)
石材などを使った橋が建築できるようになる

Wall Light
壁灯を追加。目立ってないが役に立った

MMDrumcanMOD
ドラム缶を追加。押したり見たり、お風呂にして入ったり

Nano Repair Tech
装備を修復するロッカー・ベッドを追加。便利

Nano Repair Tech Bed Patch
Royalty関連の家具もNano Repair Tech対応にする

Additional Joy Objects Lite (Unofficial)
娯楽関連のアイテムを多数追加

[KV] Change Mirror
見た目を変更できる鏡の追加

StuffedDoll[1.0-1.2]
ぬいぐるみ。妹先生は結構作っていた

RimWriter - Books, Scrolls, Tablets, and Libraries
本・新聞・書籍などの追加。娯楽の要素

[SYR] Universal Fermenter
前提。ワインなどの発酵関連の処理が軽くなるらしい

Mitz's Chicken Coop Mod
養鶏所MOD。鶏がいなくても卵が増やせる。

FishIndustry
釣りMOD。最初結構使ってたけど動画には出てこなかった。

Vanilla Gourmet Parade
料理追加MOD。せっかくいっぱい追加されたけどあまり取り上げられなかった

[SYR] Coffee and Tea
コーヒーと紅茶追加

RealDining
食事の習慣を変更。前回と同じ物は食べない仕様になるらしい

ExtraPsycasts
サイキャスト追加MOD。あまり活用できなかった

ZeroTech-Ability
サイキャスト追加。サイキャスト自体出番が少なかった

Selectable Sculpture Graphic
彫像のモデルを変えられるMOD。あまり使ってない

Statue of Colonist
入居者の彫像が作れるMOD

Statue Of Colonist Alien Race Patch
上記MODのMOD追加種族が作れる版

Statue of Animal
動物の彫像が作れるMOD

Rah's Bionics and Surgery Expansion (+日本語化)
手術拡張。今回はあまり出番がなかった

ShowModDesignators
アイテム・イベントなどがどのMODから来ているか教えてくれる。便利

Absolutely No Roof
岩盤屋根がはずせちゃう

[KV] Adjustable Trade Ships
商船の頻度を任意に変更可能

Area Unlocker
制限ゾーンの数を増やす。便利

Auto Seller
トレーダーとの取引時に、いらない物は自動で売ってくれる。便利

Better Workbench Management
作業台の設定が細かくできる。便利

Camera+
カメラの拡大・移動などがカスタマイズ可能に

[NL] Custom Portraits
ポートレートのカスタマイズ。個性が映えるようになった

[Ry]Draw a bead
戦闘関連の変更。主に遠距離の命中率

[KV] Faction Control - 1.1
派閥拠点の出現位置を調整。一箇所にまとまるように

Gloomy Face mk2
顔追加

Gloomy Hair mk2
髪型追加

[SYR] Harvest Yield
作物の収穫量の上限がなくなる

Hunt for Me
動物が狩猟をしてくれる

Infused
装備にエンチャントが付くMOD

Infused Filter (Auto Seller Filter)
Auto SellerにInfusedの要素でフィルターが可能

Infused Patch
Infused使用時のアイテム名の表示が少し変わる

Invisible Conduit
電線が見えなくなる

Job In Bar
ポートレートに職業が表示される

Level Up!
スキルが上がったときに教えてくれる

Melee Weapons: Speed and Damage
近接の速度とダメージが上方修正

Mines
鉱山。石や鉄、金銀が無限に掘れてしまう

Minimal Light Control
夜中でも明るくすることができるMOD。便利

[FSF] More Quests
クエストの頻度を調整できるMOD

No Relation
任意の入居者には親密になれなくなる

[O21] No Scaria
スケリア病の概念がなくなる

Overcapped Accuracy
命中率の上限撤廃

Prisoner Recreation
囚人に娯楽の要素を追加

Quality Cooldown
武器のクオリティーにより攻撃速度が変わるMOD

RaiderInfo
襲撃時の敵の戦力がわかる

Restock Notification
各拠点のアイテムが入荷した際に教えてくれる

RicoFox's Combat Tweak
攻撃後のクールダウンを短くできるMOD

Roads of the Rim
ワールドマップに道路が建築できるようになる

Skilled Stonecutting
石の加工が雑用(運搬)から工芸に変わる

Sometimes Raids Go Wrong
たまに襲撃がおかしくなる

Storyteller Enhanced
厳し目のストーリーテラーが追加

Textile Stats
布や鉄などの素材のステータスが一覧で見れる

Trade Ships Drop Spot
商船取引時のアイテム落下地点を指定できる

Roo's Royalty Hairstyles
高貴な髪型が追加

[KV] Show Hair With Hats or Hide All Hats - 1.1
頭装備をつけても髪型が残るMOD

TVForPrison
囚人にテレビを見てもらうことができる

Where is my weapon?
気絶時に落とした武器を回収してくれる

Won hair_women
髪型追加MOD。女性

Won hair_men
髪型追加MOD。男性

Go Explore!
ワールドマップ上のイベントを追加する

Misc. Endgame
最終イベントの追加。結構大変

Wa! Skeleton! (Continued)
ジャクソンの追加

MMPtankMOD
ポリタンクの追加。あのでかいのはなんだったんだ

Netrve's DeepStorage GUI
DeepStorageのUIが変わる

Melee Hunting
近接武器で狩猟ができる

Tobe's Dining Room (Continued)
家具追加

Un-Limited
いろいろなステータス上限の撤廃

Animal Medical Bed
動物用の医療ベッド追加。でもペットが勝手に使って寝ちゃう

[SYR] Neuter
去勢・避妊が可能に

Age Reversing Mech Serum
若返るシーラムの追加。ゲームではあまり出てこなかった

Follow Me
カメラの中心を指定したアイテムや人物に設定。超便利

Standalone Hot Spring
温泉の追加。骨までしみる

Vanilla Expanded Framework
Expandedシリーズの前提+派閥追加時のセーブデータへの反映MOD

[FSF] Complex Jobs
仕事の「優先順位」の種類を増やす

[SYR] Naga
ナーガ。蛇人間を追加

Glowstone
グロウストーンという光る石とそれで作る照明の追加

OgreStack
スタック数変更MOD。終盤重かったので追加

Electric Braziers
電気で動く火鉢の追加

[T] MoreFloors
床タイル追加

Quarry 1.1
採掘場

Quarry Patch - Quarry After Mine
採掘場の作業よりも通常の採掘が優先になる

Hardcore Storytellers
ハードコアなストーリーテラーを追加。使ってない

Dire Raids
通常よりも規模の大きい「恐ろしい襲撃」の追加

和龍調整MOD
自作。和龍が出現しやすいようにするMOD。効果なかった

A RimWorld of Magic 蘇生魔法高くなるパッチ
自作。リザレクションがバカ高くなる

SlimeMOD調整MOD
自作。スライムが成獣になるまでの期間が1季節くらいまで短くなる

---------------------------

次のシリーズもMOD構成についてはある程度考えてあります。
でも、次は今回よりは短くなるかな。。。
検討中です。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題
PR

【編集後記】Terraria動画を終えて。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



Part15にも続いたTerraria動画ですが。本日アップロード分にて無事クリア。
終了となりました。

楽しかったー。

何が楽しかったかというと、最初からやる度に「効率良いプレイ」ができることでした。
次やる時は○○をこうしよう」とか「○○の所はあんな感じにやろう」とか、考えながらやってまして、死んで最初からになったらそれを実行する。みたいな。

Terrariaは元々そういったローグライク的なゲームではありませんので、通常では最初からやりなおすという概念がないのですが、今回のルールによってそれができたのが一番楽しかったです。



さてさて動画の話。

正直ちょっとさみしいですね。なんか今までやっていた物がこれで終わりっていう感覚。
次にやるものは一応決めてはいますが。できることならTerrariaをもっと続けたかったです。

クリア後の世界。いわゆるハードモードをやるということもできましたが、それは避けました。やっぱり腹八分、といいますか……途中までくらいが丁度いいみたいです。ゲーム自体も編集の観点からも。

動画の最後も、もうちょっと演出を凝って悲しさを表現するのも良かったのですが……

助手くんと妹先生にはまだまだやることがありますので、なるべく「これで終わり」感がないように。ちょっと薄っすらとした感じで終わらせました。もっと強く表現したかった、というのは正直な感想としてありますけどね。



さてさて。次はどのゲームをやりましょうかね。
この挑戦系のシリーズもまたやろうと思います。ハッキリ言ってめちゃくちゃ面白かった。
と言っても、マゾな縛りプレイとかはやりませんよ。


それでは今回はこのへんで。
また次の動画でお会いしましょう。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

RimWorld ザ・魔法大戦 Modリスト(雑)

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



先月末からはじめましたRimWorldの新しいシリーズ。
今回は魔法がメイン、ということで魔法を追加する「RimWorld of Magic」それからサイキャスト(超能力)を追加するMODを中心に特殊能力を充実させて進めて行こうと思います。

さて、導入しているMODは……
すみません前のシリーズ同様MODネームのリストアップだけですが載せておきます。
MODも結構頻繁に変えていますので、いつの間にか増えたり消えたりもしています。ご了承ください。

下記リストは2020/9/14現在の内容です。
青字は途中から追加されたものですが、前回のMODリストを更新した情報を残していないのであんまり参考にはならないかもしれません。

Harmony
Core
Royalty
HugsLib
JecsTools
Mod Manager
Bug Finder: Better ReportProbablyMissingAttributes
SS Researchable Stat Upgrades (Reupload)
Allow Tool
[1.1] Allow Tool 日本語翻訳追加
DontBlockDoor[1.0-1.2]
EdB Prepare Carefully
[1.1] EdB Prepare Carefully 日本語翻訳追加
CleaningArea
Mad Skills
[KV] More Trait Slots - 1.1
Humanoid Alien Races 2.0
Lizardmen Lite
Angels and Devils
[SYR] Thrumkin
Royal Thrumbos
Let's Have a Cat!
Magical Menagerie
[Syulipia]SlimeMOD
[Syulipia]OrientalDragonMOD
Gods of Elona [1.1]
A RimWorld of Magic
[1.1] A RimWorld of Magic 日本語化
A RimWorld of Magic - Alhoon Class
A RimWorld of Magic - Dread Necromancer Class
A RimWorld of Magic - Elemental Shaman Class
A RimWorld of Magic - Magitek Commander Class
A RimWorld of Magic - Movanic Deva (Angel) Class
A RimWorld of Magic - Shadow Fiend Class
A RimWorld of Magic - Shadow Wight Class
A RimWorld of Magic - Way Of The Kensei Blade And Bow Class
A RimWorld of Magic - White Walker Class
CORE -  a Rimworld of Magic Factions Expansion
Striders -  a Rimworld of Magic factions expansion
Monks and Fighters -  a Rimworld of Magic factions expansion
A Dog Said... Animal Prosthetics
[1.1] A Dog Said...日本語翻訳追加
Animal Gear
Animal Armor: Vanilla
Giddy-up! Core
Giddy-up! Caravan
Giddy-up! Battle Mounts
Giddy-Up! Add-on: Animal Saddles
Animal Dictionary
More Pack Animals
[CSM]RealisticAwesomeGoat
More Melee Weapons!
Boots and Stuff[1.1]
More Jackets!
D9 Framework
BuckleUp
[1.1] Combat Shields
Taming Artifact
[Ry]Rimcraft Metals
[KV] Change Mirror - 1.1
GloomyFurniture
Gloomy Deco
Gloomy Extra - Kitchen
[1.1] Gloomy Extra - Kitchen 日本語翻訳追加
LWM's Deep Storage
LWM DS for Gloomy Furniture and Deco
Little Storage 2
Vanilla Furniture Expanded - Props and Decor
[1.1] VFE - Props and Decor 日本語翻訳追加
[WD] Fast Moisture Pumps
Simply More Bridges (Continued)
[JDS] Simple Switch
Wall Light
MMDrumcanMOD
Nano Repair Tech
Nano Repair Tech Bed Patch
Additional Joy Objects Lite (Unofficial)
StuffedDoll[1.0-1.2]
RimWriter - Books, Scrolls, Tablets, and Libraries
[SYR] Universal Fermenter
Mitz's Chicken Coop Mod
FishIndustry
[FSF] Meditation Freedom
Vanilla Gourmet Parade
[SYR] Coffee and Tea
RealDining
Royalty Tweaks
No Decree Quest
No Royal Clothing Reqs
ExtraPsycasts
ZeroTech-Ability
Selectable Sculpture Graphic
Statue of Colonist
Statue Of Colonist Alien Race Patch
Statue of Animal
Rah's Bionics and Surgery Expansion
[1.1] RBSE 日本語翻訳追加
ShowModDesignators
Absolutely No Roof
[KV] Adjustable Trade Ships - 1.1
Animal Husbandry Raids (Continued)
Area Unlocker
Auto Seller
[FSF] Better Spike Traps
[1.2] [FSF] Better Spike Traps 日本語翻訳追加
Better Workbench Management
Camera+
[NL] Custom Portraits
[Ry]Draw a bead
[KV] Faction Control - 1.1
Gloomy Face mk2
Gloomy Hair mk2
[SYR] Harvest Yield
Harvest Everything!
HandyUI - Fast Colonist Info
Hunt for Me
Homing Camera
Infused
Infused Filter (Auto Seller Filter)
Infused Patch
Invisible Conduit
Job In Bar
Kill For Me
Level Up!
Melee Weapons: Speed and Damage
Mines
Minimal Light Control
[FSF] More Quests
[FSF] No Default Shelf Storage
No Relation
[O21] No Scaria
Overcapped Accuracy
Prisoner Recreation
Quality Cooldown
RaiderInfo
Restock Notification
RicoFox's Combat Tweak
Roads of the Rim
Skilled Stonecutting
Sometimes Raids Go Wrong
Storyteller Enhanced
Textile Stats
Trade Ships Drop Spot
Roo's Royalty Hairstyles
[KV] Show Hair With Hats or Hide All Hats - 1.1
Turret Hunt
TVForPrison
Where is my weapon?
Won hair_women
Won hair_men
Go Explore!
Metals Trader
Misc. Endgame
Rich Traders
Wa! Skeleton! (Continued)
MMPtankMOD
Netrve's DeepStorage GUI

Melee Hunting
Tobe's Dining Room (Continued)
Un-Limited
Animal Medical Bed
[SYR] Neuter
Age Reversing Mech Serum
Follow Me
Standalone Hot Spring
Cannibal and Insect Meals
Vanilla Expanded Framework
Vanilla Factions Expanded - Medieval

------ ここからが自作MOD(パッチ)
A RimWorld of Magic 蘇生魔法高くなるパッチ
SlimeMOD調整MOD
和龍調整MOD

・自作パッチによる調整内容。配布は……しません。多分。

A RimWorld of Magic 蘇生魔法高くなるパッチ
・蘇生魔法「リザレクション」の価値が3,500程度から50,000になる。
印刷機でリザレクションを作る場合、今までの素材に加えて心臓が50個必要。

SlimeMOD調整MOD
・スライムが成獣になるまでに必要な期間が2年 → 約30日(1.5季節)に短縮。
成長に時間がかかると動画的な都合上扱いにくいので変えました。

和龍調整MOD
・[Syulipia]OrientalDragonMOD に出てくるドラゴンをヒト狩りで出るように変更。
通常の出現率が著しく低く、ゲーム内時間8年やって一匹しか出なかったので応急処置的な感じです。

・このMODで出てくる装備品を装備カテゴリに移動。
装備ルールの中にこのMODのアイテムのリストがなく、入植者が勝手に装備してしまうのを防ぐため。

------ここまでが自作パッチの説明。


ちなみに現時点で敵は魔法を使わない設定です。
せっかくなので自分たちが先に使ってみたいですので。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【MODリスト・編集後記】Kenshi動画「嫌われ者タカハシとハンバーガー屋の物語」で使用しているMODリスト

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

昨年から続けてきたKenshi動画「嫌われ者タカハシとハンバーガー屋の物語」が、今回で完結いたしました。

途中死にそうなほどの風邪をひいて投稿が遅れたり、その状態で作ったので内容が微妙だったり。他のゲームにドはまりして投稿が遅れたり、といろいろありましたが、なんとか自分の思った形にまとまったので良かったなと思っています。

さてさて。まずは最後。本当はエンドロール的な感じでMODリストを動画に流したかったのですが、今回はやめました。できれば画面を見てほしかったという理由で、リストは出さないことにしました。

ということで代わりにこちらにMODリストを掲載しておきます。最終時点で導入していたMODです。参考までにどうぞ。

-------------------

Dark UI
UIをダークカラーのテーマに。見やすいのでおすすめ

Kessaku no iro Dark
傑作級の文字の色をピンク帳のわかりやすい色に

NPC enjoys more shopping
NPCが買い物をしやすくなる

shops have more blueprint +
各お店が設計図を多く持つように。あまり体感はありませんでした。

Animation Overhaul Mod - Crafting
制作作業のアニメーションをOverhaul(全体的に変更)する。

Free the Hair
防止を被った時に髪の毛を残す

Light nights
自作Mod。夜でも比較的明るい。動画のために作りました。

Renaming Animals JP
動物の名前を変更できる。

Quicker Combat XP
戦闘スキルの上昇を上げる。途中から導入。

Weaklings Always Give XP
弱い敵相手でも経験値が入るMod。こちらも中盤以降、スキル上げが大変になったので導入。

Tanegashima Gun
発射速度が遅くて強力な銃「種子島」を追加する。バランスはバニラフレンドリー

New Weapons Dissemination Mod
通称NWDM。多くの武器を追加する。

NWDM Japanese translation
上記の日本語化

NWDM remodeling
NWDMの拡張MOD。「改造武器」を追加。

NWDM Remodeling JP
上記MODの日本語版。

NWDM Luxuryの素材を変えるMOD
こういう名前のMOD。MOD名が説明になってるのでここでは省略。

NWDM Retaliation of evil spirits
NWDMの拡張MOD。鬼たちの追加。鬼は死ぬほど強いので注意。

NWDM Retaliation of evil spirits 日本語化
上記の日本語化。

NWDM Strengthen Luxury
作った武器の等級がおかしくなるらしく、それを調整するMOD。武器を一切作らなかったので効果のほどは不明。

IKA's Various Weapons
NWDM作者による別の武器追加MOD。こちらはユニークなものが多い。

IKA's Various Weapons 日本語化
上記の日本語化。

Weapons look metallic
武器の見た目を更にメタリックにする。↓のMODの前提だったので入れた。

Meitou Recolour: Dust Gold
名刀クラス武器の色を砂漠の黄色と黒をイメージした色に。かっこいい。

Crossbow Expansion
クロスボウ系武器の追加。そんなに使ってなかった(と思う)。

Gusoku Armor Set
強力な防具「Gusoku」シリーズの追加。強力とは言うもののバニラフレンドリー。

omo items
日本風アイテムの追加。傘とか袴とかそんな感じのもの。能力はバニラ相当。

OMO'S ARMOUR for the World
装備を追加し、世界中のNPCがこのMOD用の装備をつける。能力はバニラ相当。

OMO'S ARMOUR for the World JP
上記の日本語化。

Kimono and Waraji (Shinigami Clothes)
タイトルにある通り、着物とわらじを追加。タカハシのピンクの着物もこのMODから。

Skeleton Frame Cover
スケルトン向けの強力な防具を追加。ただ重くて格闘や運動にマイナスが付くのであまり使えなかった。

Quiver
矢筒の追加。

Impaler Armor Set
防具追加。あまり使わなかった。

Dread's Gear
暗殺者向けの防具を追加。バニラに近い性能だがカバー範囲が広く、結構使えた。

Fixing Clipping Issues
服のサイズを調整し、テクスチャがバグるような現象をなくすMOD。

Coloured Clothes Redux
バニラの服にカラーバリエーションを追加するMOD。

Coloured Clothes Redux Muted
上記で追加された装備の色を少し抑えるMOD。よりナチュラルになる。

Coloured Clothes Redux +Clipping
上記で追加された装備のテクスチャを調整するMOD。

Goggles and Hats
ベルトスロットに装備できるゴーグル追加。これで頭装備と同時にできるようになる。

CombatBoots
戦闘向けの靴を三種類追加。

CombatBoots[JP]
上記の日本語化。

【Armour/Belt】リヴァイアサンの宝珠
リバイアサンの宝珠を加工してベルトスロットに装備できるアクセサリを作る事ができるMOD。強い。

Animal Traders
行商や農場でバニラでは扱っていない動物を買うことができるようにするMOD。

Animal Backpacks
ブルやガル以外でも装備できる動物用バックパックを追加するMOD。

【BackPack】トレーニング用くずかご
筋力上げようのバックパックを追加。

【Backpack】動物用トレーニングバックパック
上記の動物用。

Comfortable Backpacks
バックパック拡張MOD。積載スタック量が大きく増える。

Security Spider Boost Pack MiniVersion
警備スパイダーが落とすブーストパックを追加するMOD。装備するとスケルトンの能力アップ。

機械腕武器 Iron Spider Arm Weapon
アイアン・スパイダーが落とす。ものすごく重くて凄く威力のある武器を追加。威力はあるけど結構ピーキー

Ration Pack Crafting
糧食を作ることができるMOD。終盤に便利。

Gyudon - Rice and Meat
牛丼

Oyakodon
親子丼

うどん
うどん。結構大型MODなので今回は使わず。次回があったら使いたいなと思ってます。

Greenfruit Pie
グリーンフルーツを使ったパイ。終盤の食料に用意したもののそこまで使わず。

Deep Drill Mining
地下の鉱石量に関係なく鉄や銅、石が掘れるドリル。完全自動版も同梱。

The Throne
玉座。なんかかっこいいから入れた。

Interior (and Exterior) Design
内装アイテムを追加。座れる座布団など。座布団のおかげで和風の部屋が作れたのでたのしい。

Random Furniture
本棚や二段ベッドなどの家具を追加。見た目がいいのでおすすめ。

Better Crop Fences
畑にキレイな柵が付く。見た目だけなので普通にすり抜けられる。

Faster Bed Healing
ベッドでの回復が早くなる。

Tents
テントの追加。野営するのに便利。

wind generator 2-10
小型の風力発電を10段階まで強化できる。たくさん置くのが嫌だったので入れてみました。

Healing Pod
チート級に回復速度の早いヒーリングポッドの追加。必要素材もチート級にきつい。

Forgotten Fusion Tech
Fusionという技術を使った機器の追加。実際は電力のいらないタレットや、資源のいらない発電機など。

Japanese Style Walls
ジャパニーズスタイルなウォールを追加。ファクトリーの壁はこれです。

AzuchiBuildings
和風建築物を二種追加。離れに使っていた道場はこれです。

Expanded Lighting
証明の追加。ガスランプや街頭など。落ち着いた色なので結構いい。

holybeepstatue
ビープの彫像追加。ネタアイテム

Slopeless (Not under update anymore)
僻地にも建物が建築できたりしちゃうMOD。もう更新はされない模様。

Machinagia
マシナギア。いろいろお世話になりました。

Machinagia日本語化
上記の日本語化

アイアンスキマー シンプルver.
スキマーの形をした鉄のロボットを追加。もちろん襲ってくる。

Tiger Pet - "The Last Tiger"
トラを追加。MOD名にもある通り「この世界に残った最後の一匹」という設定。

Goat is strong animal
ヤギ強化MOD。ジャンプして頭から攻撃してくる。

Mech Leviathans
機械のリバイアサンを三体追加。あ、、、倒すの忘れてた。

Domestic Goats
ヤギに「オスヤギ」「メスヤギ」の二種を追加。メスからはミルクが採れるしオスメスで繁殖もできる。が、扱いがちょっとむずかしい。

more building
建築物を多く追加。橋もこのMODによるもの。

more building JP
上記の日本語化。

more town
more building で追加された建築物を利用した新たな町を複数追加。鍛冶屋のシステムが面白そう。

more town JP
上記の日本語化。

United Cities Farm
帝国農民の農村を追加。あまり使わなかった。

United Cities Farm-JP
上記の日本語化。

Extended City - World's End
ワールドエンドを拡張。なんとなく入れた感じで拡張後はそこまで行かなかった。

Extended City - Okran's Shield
オクランの盾を拡張。人が増えて恐ろしい砦になってた。

Bounty Quest/ Training HUB
ハブの町を拡張し、壊れてる家に店が立つ。また、賞金首も追加される。

The Hub Bigger Bar
ハブのバーを移動。端っこのスネイルハウスに移る。

256 Squad Limit
1部隊の人数を増やし、プレイヤーが持てるキャラの数を256まで拡張。一部MODの前提にもなっている。

Random Enemy Squads' numbers
敵部隊の人数をランダム化。増えたり減ったりする。

Reprogrammable Skeletons
捉えたスケルトンを「リプログラム」して、仲間にすることができるMOD。

Factions Quest
町で依頼を受けて、お金やアイテムをもらう事ができるMOD。中盤で非常にお世話になりました。面白い。

Factions Quest JP
上記の日本語化。

Escort Mission JP
外を徘徊するNPCを町まで護衛するMOD。序盤のお金稼ぎにちょうどいい感じ。

NPC Town +Gate Guards
町の門に守衛をつけるMOD。ハブなどの普段いない町に門番ができる。

NPC Town Guard Mission JP
町を防衛するイベントを追加するMOD。開始すると敵が町に攻めてくる。めっちゃ面白い。

NPC Town Guard Mission (UR) JP
上記イベントの敵派閥が「第二帝国」になり、イベントによる他派閥との関係悪化を解消するMOD。

NPC Campaign Units that spawn nearby
上記イベントの関係で、敵が町の近くに発生するよう変更するMOD。通常の拠点襲撃も、拠点の近くに発生するようになる。

Each Persons Life
解雇した仲間は通常「テックハンター」になるが、このMODでは、その人物が目に入った部隊に加入し新たな派閥の一員になるMOD。
使い方は難しいが強化したNPCで町を作ったりとか、やろうと思えばできるっていう面白いMOD。

Craftable Evil spirit weapon
「NWDM Retaliation of evil spirits」で追加される特別な等級の武器が作れるMOD。武器を作らなかったので効果のほどはわからず。

Power up battle by skill
各武器スキルの値に応じて攻撃アクションが変わるMOD。見た目が派手になるので絶対いれてほしい。というくらいおすすめするMOD。

Martial Arts : Always Attack
格闘が常に攻撃するMOD? よくわからないけど格闘強くしたいので入れてみました。

Jump Knee : Longer Reach
格闘スキルが高いとニーキックが遠くからでも当たるようになるMOD。

Martial Arts : Chi Blast
格闘スキルが高いと気功派を使って離れた敵に攻撃ができるMOD。使ってたけど絶対に掌底なだけだった。

Martial Arts Fast Dodger
格闘時の回避率を上げるMOD。複数相手になったとたん雑魚と化してしまう格闘をなんとか活躍させたかった。

Martial Arts No Matrix Dodge
上半身を後ろにそらす回避はもうしなくなるMOD。

Jewy's Limbs Overhaul
腕や足などの義肢を大量に追加するMOD。これによりキャラの大幅強化もできたりする。

No female Muscle Definition
筋力上がってもムキムキにならない。女性用。

No Male Muscle Definition
筋力上がってもムキムキにならない。男性用。

Removed Weather Effects
天気のエフェクトを消すMOD。雷とかは動画的に使いにくく導入。

Flies Are Muted
ハエの音を完全に消すMOD。絶対と言ってもいいほどおすすめ。

Water Well Sound Volume (-75%)
井戸の音を抑えるMODらしい。あまりわからなかった。

Clean and Speed
無駄な背景の画像(木とか池とか)の量を減らし動作を快適にするMOD。効果はあまりわからなかった。

Max Stats 100 -> 500
各ステータスの最大値をバニラの100から500まで上げるMOD。120辺りからのステータスの伸びが早すぎて面白い。

美形種族追加MOD
萌え顔が作れる。この手のMODは動作が重くなりそうだが、そこまで影響はなかったっぽいです。

Heirs of Arak - Arakkoa Playable Race (Fixed armor clipping!)
Arakkoaという鳥人間を追加するMOD。本当は仲間にしたかったけど見つからなかった。

Carry Weight : 10X Experience
重い荷物を運んだときの経験値量が10倍になる。これも中盤以降スキル上げに時間がかけられなくなったので導入。

Interior Plus-JP
高さ半分の壁や小さいテーブルを追加。上記の座布団なんかと一緒に使うと面白い。

失われた武器庫の難易度と戦利品の強化
タイトルが内容を語ってるMOD。武器庫の戦利品が良くなり、敵が多くなってる。

Add Wazamono to Artifact Loot
「Wazamono」という名刀とエッジ3の間になる等級を追加するMOD。比較的手軽に手に入り、最終武器クラスの強さ。

黄金のハイブ像 Gold Hive Statue
黄金のハイブの像が作れる。拠点のアクセントにいかが。

Cheat Training Dummies
チート級に能力が上がるトレーニングダミーの追加。100→105あたりは通常の上げ方では全くと言ってもいいほど上がらないので、仕方なくこれを使用。

ファストトラベルマシン (WIP)
通称FTM。一瞬で遠くにワープできる装置。ただ、ワープ先にもあらかじめ誰かいないといけない。

FTMを室内設置可能にする(少し注意点あり)
上記FTMは屋外だけしか設置できないが、このMODを入れると室内にも建設が可能に。ただ、NPCも勝手に使うのでアレです。

Medkit and Repairkit storage
医療キット関係と修理キットを同時に収納できるボックスの追加。WorkShopページが消えてました。

NWDM Roes recruit
「NWDM Retaliation of evil spirits」で追加される鬼を仲間にすることができるMOD。

Skeleton Modules
スケルトンが装備できる強化モジュールの追加。足が早くなったり攻撃早くなったりいろいろ。

The Ultimate Turret
チート級に強い、恐ろしいタレットを追加。常に攻撃し続けるという鬼畜性能。バランス崩壊アイテムです。

Assassin-Mask2
暗殺者の面を追加。装備はベルトスロット。性能がかなり良いので使う時は注意。

Hanya-Mem
般若の面を追加。ベルトスロット。こちらも性能はかなり良い。上記ともどもチート級、というほどでもないです。

Recruitable Prisoners - with dialogue (pls read description)
捉えた囚人と話して仲間にすることができるMOD。会話は英語。今回はそこまで使わなかった(ハブの住民用に使ったくらい?)。

Takahashi_Start
自作MOD。動画用の初期設定や調整などのデータが入ってるだけ。

以上
--------------

さて。今回で最終回だったのですが、本当はこんな感じの動画も沢山作りたいんですよね。ただ、そこまでポンポンとアイディアが思い浮かぶわけでもなく、思い浮かんだからと言って簡単に形にできるかと言ってもそうでもないわけで。

ちなみにPart1を作ってる時点で最後の展開は考えてありました。


今度はもっと動画っぽいものを作りたいなと思っています。ゲーム動画じゃなくて「動画」っぽいもの。それまだタカハシはお休みですかね。次どうするかはまだ何も考えていませんが、彼も少し心の整理をさせてあげたいと思います。

それでは……。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

RimWorld チートキャラ作成計画シリーズ Modリスト

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

本日 4/1 より動画シリーズを開始した「RimWorld 助手クンのチートキャラ作成計画!」で、使用しているMODのリストです。

06/07に公開した最終回のMODリストをそのまま掲載します。

(更新 2020/06/07)

Harmony
 前提MOD 何かと使う
HugsLib
 前提MODその2 何かと使う
SS Researchable Stat Upgrades (Reupload)
 研究でステータスが上がる。個人的にはおすすめ
Humanoid Alien Races 2.0
 種族追加の前提MOD 何かと使う
Orassans Lite
 猫人間の種族追加。強すぎる武器は除外したLiteを導入
EdB Prepare Carefully(+日本語化)
 初期入植者の見た目、能力をカスタマイズ
Vanilla Furniture Expanded(+日本語化)
 家具などの追加。終盤に作れる家具の機能はエグい
Vanilla Furniture Expanded - Medical Module(+日本語化)
 手術台、点滴などの追加。そこまで出てこなかった
Vanilla Furniture Expanded - Security
 防衛関係の設備いろいろ追加。個人的におすすめ
Vanilla Furniture Expanded - Farming(+日本語化)
 カカシ、スプリンクラーなど。農業を多くやるならあっても良い
Vanilla Furniture Expanded - Production
 製造関係の追加。上位作業台はツールボックスなどなど
Vanilla Furniture Expanded - Art(+日本語化)
 芸術品の追加。モニュメントやラグマット。ラグマットはスキル上げに良かった
Vanilla Furniture Expanded - Spacer Module(+日本語化)
 最先端技術の家具を追加。最先端だけあって便利
Vanilla Weapons Expanded
 武器の追加。チャージ系武器や弓。中世の銃など
Vanilla Weapons Expanded - Quickdraw
 照準時間の短い武器を追加。序盤~中盤に役立つ
Vanilla Weapons Expanded - Laser
 レーザー武器の追加。威力以前に何よりかっこいい
Vanilla Armour Expanded
 防具追加。今回はそこまで使わなかった
Vanilla Apparel Expanded
 服の追加。手袋や靴も追加されるので便利
Vanilla Fishing Expanded
 釣りができる。砂漠など食糧不足のバイオームにはおすすめ
Vanilla Factions Expanded - Core
 派閥追加の前提MOD
Vanilla Animals Expanded ? Australia(+日本語化)
 動物追加MOD コアラとかカンガルーとか
Vanilla Animals Expanded ? Cats and Dogs
 動物追加MOD 猫や犬が追加
Vanilla Vehicles Expanded
 動物追加MOD 「車」という動物が追加される
Vanilla Furniture Expanded - Power
 電気関係の追加MOD ガス駆動の設備も作れる
Allow Tool(+日本語化)
 便利MOD 優先運搬などとにかく便利。迷ったら入れて良い
Rah's Bionics and Surgery Expansion(+日本語化)
 手術類変更MOD 特別な手術の追加や義肢作成など
Infused
 武器や防具にエンチャントをつけるMOD。チートキャラ作成の助けになりました
Hunt for Me
 地味に結構出てきた「ペットが野生動物を狩る」MOD。便利ですよ
Thrumbo Extension
 スランボ難易度調整MOD。これがないとスランボ手懐けるのは難しい……
A Dog Said... Animal Prosthetics(+日本語化)
 ペットなどの動物に義肢を付けたり古傷を治したりできるMOD。つらい思いをさせたくなかったので
[1.1] DE Surgeries
 古傷などを治すことができるMOD
Mad Skills
 上がったスキルを下がらなくするMOD。長期プレイにはあると良いです
GouRIMet
 食べ物追加MOD。スープとかパイとか。料理が楽しくなります
Level Up!
 スキルレベルが上がったときにお知らせしてくれる。お知らせあるとちょっと嬉しい
RPG Style Level Up Mod
 メインMOD。RPGのレベルの概念が追加されるMOD。お陰で思いっきり強いチートキャラができました
Skilled Stonecutting
 石の加工を「工芸」扱いにするMOD。スキル上がらないのはなんか寂しいので
Statue of Colonist
 住民の彫像が作れるMOD。結構毎回シリーズに入れてる
[KV] Change Mirror - 1.1
 服装の色や顔、髪型などを変えることができるMOD。おすすめ
[FSF] Better Spike Traps(+日本語化)
 トラップの消費資材を減らすMOD。罠を多く使う人にはいいですよ
Simple sidearms(+日本語化)
 武器を複数持ち歩く事ができるMOD。少人数プレイでやると楽しい
Dual Wield
 2丁拳銃。二刀流など武器を両手に持たせることが可能。拳銃でやると楽しい
Mod Manager
 MOD管理MOD
Taming Artifact
 成功すれば一発で動物を懐かせるアーティファクトの追加
OgreStack
 スタック数を増やすMOD。細かい設定ができる
Vanilla Factions Expanded - Settlers
 バンディット派閥の追加と賞金首、キャラバン襲撃にクエストなどが追加されるMOD
CleaningArea
 掃除エリアを指定できるMOD。便利です
Gloomy Face mk2
 顔追加MOD
Won hair_women
 髪型追加MOD
Won hair_men
 髪型追加MOD
Technology Blueprints & Reverse Engineering
 研究の%をすすめる設計図を追加するMOD
Camera+
 バニラよりも遠く、または近くにカメラを寄せる事ができるMOD。慣れると便利
Faction Discovery
 途中で派閥を追加したときに、その派閥をゲームに反映させるMOD
Animal Gear
 動物用防具の前提MOD
Animal Armor: Vanilla
 動物用防具MOD 動物が今まで以上に役に立つ存在に!おすすめ
Roads of the Rim
 外マップに道路を作る事ができるMOD。中盤以降お世話になりました
Trader ships(+日本語化)
 ビーコンの代わりに商船がコロニーまで来てくれるMOD。専用クエストも追加
RaiderInfo
 襲撃に来た敵の情報がわかるMOD。敵の位置や残り数がわかるので便利。特に後半
[SYR] Harvest Yield
 キャラクターステータスの「収率」を100%を超える事ができるMOD。個人的に結構好き
Invisible Conduit
 通常の電線を見えなくしちゃうMOD
[FSF] More Quests
 クエストの出現率を上げるMOD。後半~終盤のクエスト待ちが大変だという人にはおすすめ
Prisoner Recreation
 囚人に娯楽の要素を追加。メンタルが壊れなくなり、脱走も減りました(多分)
TVForPrison
 囚人にテレビを見せて敵対心を下げる事ができる。心情+もあるので脱走防止にも使えます
Advanced Shield Belts
 上位シールドベルト三種の追加。そこまで出番はなかったかな。
[O21] No Scaria
 Scariaの病気にかかってる動物が腐らなくなる
Dire Raids
 「恐ろしい攻撃」イベントを追加するMOD。ちなみに今回は8倍の襲撃でした


エラーがでますので、このリスト通りにModを入れると不具合が出るかもしれません。
私はこのままエラーを無視してやっています。

また。上記以外にもいくつかMODを入れていますが(下に書いておきます)、全く使ってなかったり、動画上ではそこまで登場しなかったということでリストからは外しています。

Mines
No Royal Clothing Reqs
No Royalty Thrones Required
Royalty Tweaks
Harvest Everything!
[FSF] More Quests
Melee Weapons: Speed and Damage
RicoFox's Combat Tweak
Quality Cooldown
Statue Of Colonist Alien Race Patch
Restock Notification
Rebalanced Laser Weapons (Vanilla Weapons Expanded)
Hardcore Storytellers

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

ブログ内検索

お知らせ

動画に使用している「妹さん」の立ち絵はこちらの著作権フリー素材集を使って作っています。


著作権フリー立ちキャラクター素材集vol.8全年齢版


2021/08/05に CeVIO AI さとうささらが発売されました。なんとDLSiteでも買えます。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリ

プロフィール

HN:
のぎー
性別:
男性

カウンター

Copyright ©  -- 「の」べや --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]