忍者ブログ

「の」べや

編集後記とかゲーム作ってたりとかいろいろ。 気まぐれ飽き性なんでもござれ。

   

N Terraria 6 (v1.3.0.8) で遊んだ( ゚д゚) その13 『ボスラッシュイベント』

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

N Terrariaのバージョンが新しくなってたのでアップデート。
そうしたらNPCがお祭りムードになってた。

どっかんどっかん。

は!!!春節だからか。

そうなの?更新日時は2月7日になってました。


さてさて、スケルトロンが強すぎて勝てない今日この頃。

どうしたものか、と考えつつもとりあえずできることからやっていきましょう。

せっかくなので新規メンバーにもイメチェンをしてあげました。

紫の蜂がデモ子。
南国っぽい格好ので花子です。
タヌ公は金ぴか装備のまま。

デモ子の盾にはNegative Dyeで染色させてます。
この色カッコイイ( ゚д゚)


まずは探索。

近所にピラミッド跡があったので中に入る事に。ピラミッド初めて見た。
というか入口どこ?

わからんので豪快に侵入する事にしました。


大したものが無くしょんぼり。

見つかったのは宝箱一個だけ。敵も湧かなかったし、なんだったんだろうこれ。
もしかして、これピラミッドじゃない、とか?



次。


ジェットブーツを手に入れたので、女王蜂にも多分勝てるっしょ。
ということでジャングルへ。


弔い合戦じゃー!

ジェットブーツのおかげで、突撃も簡単に回避できる。

でも、いくら装備が良くなったとはいえ、

プレイヤースキルが無いとこうなります。

くっそー。あと一歩だったのに。


悔しいので勝つまで続けました。召喚アイテム簡単に作れるしね。
そして3戦目。



なんとか勝利しました。女王蜂、結構強い。
そう思うと、一瞬でコイツをやつけたあの武器は何だったんだと思ってしまう。

続いてはアイテム回収。
ライフクリスタルを探しつつヘルベーターを作りました。

悲しきかな。
ライフクリスタルはさほど見つからず、気がつけば地獄(Underworld)に到着。


それなりの装備をしていても、ここまでくると雑魚が強い。
一回死んじゃったけど、なんとか強引にHellForgeだけ回収して撤収。

ここはダンジョンを攻略したらまた来ますよ。


最後は空。
探索などでグラビディポーションが6個ほど手に入れていたので、浮島をしらみつぶしで探していきます。


拠点向かって左側から見ていったのですが、左側は残念ながら島なし。


雨雲だけ回収。これがあればWaterleaf採取時に種出るかな、とか思ってました。
ダメでしたけど。

と、そんな帰り道。ポーションの時間があまってたので優雅に空を飛んでいると。

見覚えのある赤い雨が。


はい。やっぱりそうですね。
今回で3回目です。もうスルーでいいかな。


はぁ( ゚д゚)?

何もしてないのにクトゥルフの目玉がでてきました。
前振りも何もないのに。

「仲間の2人に自由行動をさせてたので召喚アイテム拾って使ったのかな?」とか
「前振りのメッセージに気づかなかったのかな?」

とか考えてたんですが、まあ、


仲間も死んでしまったみたいなので、とりあえず鏡で初期スポーン地点に帰宅。
やつけてお金と経験値ウマーしましょうかね。

初期スポーン地点に帰るも目玉は帰っちゃったもよう。

仕方ないので拠点に戻って、先日植えたDeath Weedを回収する事に。


え?(・∀・)


( ゚д゚)はぁ?

なんでジャングルじゃないのに女王蜂湧いてるの?

あ、そうか。
自由行動させてる仲間がジャングルあたりにいるのか。


私の目の前に出てきましたΣ(゚□゚(゚□゚*)。
場所は拠点。普通の森。


若干パニックになりつつも住民に被害を与えるわけにはいかないって事で、
初期スポーン地点に逃げる。

こっちが全滅したので女王蜂は帰ってしまったらしく、
とりあえずひと安心。



また湧きやがった。

女王蜂はまだ3回やって1回勝てる程度の強敵。
ましてやこんな暗い場所だと突撃がよけられません。

いや、それだけならいいんですが……

なんでこんなに沸いてるの( ゚д゚)!?



しばらくしたら、クトゥルフの脳みそが発生。


何かのイベントか?
もう、何が何だかわかりません。


とりあえず撃破終了。

ボス湧きはこれで終わった模様。

後々調べたら「ブラッドムーン中にボスが湧く」という仕様だったみたいです。
N Terrariaによるものでしょうか。クエスト欄に記載されてました。

これは、楽しかった(`・ω・´)

ブラッドムーンが終わり、夜が明けました。
 
ゴブリンさん登場。これはイベントによるものではなく偶然っぽいですが。

ボスラッシュの流れにのって「我々も行くぞー!」って意気揚揚に出てきたはいいものの、現地についたら後の祭りだった、っていうオチ。

ゴブリンかわゆす。



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題
PR

N Terraria 6 (v1.3.0.8) で遊んだ( ゚д゚) その12 『気分転換』

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

先日書いたようになんかすごいパワープレイになってしまった一行。
ゴリ押しだけで勝ててしまう環境になんか……、

(・∀・)ナンカツマンナイ

って事で気分転換に仲間キャラを一新してみました。

デーモンのデモ子(中央)、と
ヒューマンの花子(左)の2人
です。

レベルはもちろん1から。


装備集めのために隕石を堀り掘り。
オーブ壊して以来、隕石がボコスカ落ちてくる。
( ゚д゚)コンナニイランワ ってくらい。

さて、レベル上げの段階はざっくり省略するとして、
デモ子はmedic(回復系がメインのクラス)
花子はシーフ(回避などがメイン)に転職させてみました。

相変わらずスキルは使ってくれませんけどね(´・ω・`)

そこそこ強くなったので、女王蜂に再度挑戦します。


最大HP700に対してダメージ1013.
一撃でも食らえば死ぬっていう環境で、勝てませんがな。

なんでも、NPPlayerを使っている場合、プレイヤーとのレベル差が大きいとNPPlayerのレベル相当まで補正されてしまうそうです。

実際50レベルあったのですが、デモ子と花子のレベルが低かったために25くらいまで下がってしまいました。



ということで仲間のレベルをあげるべく、ジャングルでちょっと狩りやら探索やら。
画面外ではありますが、雑魚蜂退治のクエストも受けたりしてます。
クエスト達成でも経験値入りますんでね(・∀・)。


探索してたら、拘束ゴブリン発見(゚∀゚)!!

早速助けてそのまま買い物。



ゴブリンが死んでしまう前にジェットブーツを仲間全員分3つと細工棚を購入。
金はある(`・ω・´)。



早速装備してジャングルを脱出。
日も沈みそうなのでさっそくダンジョンへ。


弔い合戦じゃーーー!


勝てねぇ。
そらそうだ。前回よりこっちのレベル低いんだから、、


とりあえず勝てる相手から狙っていきましょう。

まずは先日の地下探索でルビーが手に入り素材が集まったので、コイツから。

キサマの瞬間移動は見切った(`・ω・´)


あっさり撃破。
しっかり回避できればボスもそこまで強くない。

回避できれば(`・ω・´)




実はキングスライムの討伐はWarriorクラスの前提クエストでもあったため、
クエストが終了していました。

ってことでタヌ公(プレイヤー)は2次クラスのWarriorに転職しました。



どんな事ができるのかはまだわからず。
とりあえずクラスレベルを上げましょう。


最初なのでレベルが上がる上がる。
カンストは30みたいなので、スキル配分は考えてやりましょう。


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

N Terraria 6 (v1.3.0.8) で遊んだ( ゚д゚) その11 『ザ・パワープレイ(別名ゴリ押し)』

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

戻ってアイテム整理していたら、
ゴブ蔵(仲間CPUのゴブリン)がいつの間にか新しい武器を拾っていたのを発見。

424 ranged damageって……
私のアイスソードの2倍近くの威力あるんスけど( ゚д゚)!

強すぎでんがな。



とりあえずゴブ蔵に装備させて試し打ち。

4ケタダメージでましたが、何か( ゚д゚)?
非クリティカルでも747って数字でてるんですけど(´・ω・`)

これはさすがに強すぎます。

これなら勝てるかも!!(`・ω・´)

試し打ちも終わってそのままジャングルへ。
召喚アイテムを使ってハチと戦闘。

女王蜂登場。

1226ダメージだそうです(・∀・)っ
ゲージの減りがおかしい。しかもこのガン、攻撃間隔がかなり短い。

そしてついに。
 

狙撃。

いやこれ。
録画してるからどうなったのかわかりましたが、
実際はボス登場からほんの3秒の出来事でした。

事の経緯をそれなりに書くとこんな感じ。

召喚アイテムで女王蜂登場
蜂「ぐおぉぉおん」
   ↓
蜂、画面内に現れる
蜂の攻撃ルーチンにより画面左から高速で登場(右画面外に向かって高速移動をする)
   ↓
蜂に総攻撃
   ↓
蜂「ぐおぉぉおん」画面右に行く前に死亡

こんな感じ。

私、何もせずにボケーっと見てるだけ。



どんなにこっちの防御が弱くても、どんなに一撃で殺される紙装甲でも、
やられる前に殺っちゃえば解決。

まさにパワープレイ。




さてさて、クエストを進めます。
次は予想してたとおりスケルトロンをやつけてこいと言われました。

スケルトロンは召喚アイテムがなく、夜にダンジョンの前の爺さんに話せばいいだけなので、登場までは簡単でござる。

ということで爺さんに話しかけて召喚。

HPバーが100本を超えてました。10000近くのHPがあるもよう。



スケルトロンの動きは昔と同じみたい。
でも、雑魚骨が湧いてるのかな?ちょっと動きがかわしにくい。


それと、攻撃力が高い高い。
ゴブ蔵のガンをもってしても勝てず、あっさり敗北。



でも、逃げ回ってれば仲間が勝手にやつけてくれそうな気がする。
まさにパワープレイ。






同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

N Terraria 6 (v1.3.0.8) で遊んだ( ゚д゚) その10 『ぶんぶんぶん。はちがとぶーん』

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

イメチェン。カッコヨクナッタ(`・ω・´)。
 
レアな染めアイテムが手に入ったので、全身金色にしてみました。
カッコイイ(`・ω・´)。


さてさて、

前回分録画忘れちゃった(´・ω・`)

いつもは録画ソフトで動画を撮り、その動画からブログ用にスクリーンショットを引っこ抜いてくるのですが、録画を忘れてしまいました。

1~2時間分のプレイ時間が飛んでしまいました。(´・ω・`)ショボーン

録画を忘れた前回ではこんなことをやってました。

・隕石の採取
・クトゥルフの脳みそ撃破

の二つくらいでしょうか。
脳みそは改めて戦う事にしました。



 

はい、負けました。



さてさて、メインクエストを進めていきましょう。
脳みそをやつけたので、次はジャングル行ってこいという話でした。

「Stingerを集めてきてちょ」と言われまして。
早速ジャングルに向かいました。

ジャングルの敵はそこそこ強いのですが、こっちも相当強くなっています。
その筆頭が仲間のデーモンさん。

序盤は貧弱でよく死んでしまい、レベルの伸びも他の2人よりも遅い。
残り2人は40弱なのにデーモンさんだけ20台半ば。

しかし、そんなデーモンさんに隕石防具一式+スペースガンを与えてあげました。
録画ミスの間に掘った隕石が150近くあり、一式揃うのにも十分な量。

さて、その真髄をお見せしましょう。

こんな小さなコウモリ(画像右下)だって。


一寸違わぬ精密な射撃。
合わせてゴブ蔵も弓を撃ってましたがデーモンさんのガンには負けてます。

まさにスナイパー(`・ω・´)


そんな強い仲間に恵まれながらも、サクサクとジャングルを探索することにしました。

さすがジャングル。宝箱もザクザク出てきますね。





ついでにリザードダンジョンも発見。
近づくとバイオームがリザードダンジョン扱いになり、湧く敵が通常の雑魚的もレベル100前後になってしまう。

危なっかしいので撤退しました。



Stingerが集まったので一度帰宅。次は「女王蜂やつけてきて」でした。

ジャングル行ってきてって言われてからは何となくこのクエスト来るだろうなとか思ってましたが、やっぱりでましたね、ははは。

次はスケルトロンとダンジョンでしょうね。


闇雲に探索しても時間がかかるだけなので、スペランカーポーションを作る事に。

久しぶりに家庭菜園をはじめました(´・ω・`)。


気のせいか、今バージョンからBlinkrootが野生で生えてないです。
なけなしの2個育てております。

増えるまでは相当時間がかかりそうなので、待ってる間に再びジャングル探索。

蜂の巣見つけました。

女王蜂の卵も発見。破壊すると女王蜂がでてくるやつですね。
卵はモロいから壊さないように注意しないと。

とか慎重に巣を掘ってたらいきなり壊れました。

デーモンさんが壊しやがった。

って思ってたのですが、


壊したの自分でした(´・ω・`)


壊されてしまったなら仕方ない。
もう戦ってやつけるのみ(`・ω・´)。

カテネェヨ(`・ω・´)

防具はCrimate製。今揃う中で一番硬いはず……。
どうすればいいのさ(´・ω・`)。


後々調べたら女王蜂の召喚アイテムは比較的簡単に作れる模様。
必要なドロップアイテムはStinger1本だけで、あとは採掘などの収集アイテムなので思ったよりたくさん作れました。

5個ほど作成。


早速ジャングルに戻って再挑戦。




出たなハチ!女王蜂はかわいいですね。
前のボスがアレなんでかわいさ比率が高い高い。

Σ(゚□゚(゚□゚*) 900クラッテル!!

こっちの最大HPは918なので一撃で瀕死(笑)。
こりゃ無理だ。

他のボスとは違い、飛び道具(針)が剣で防げない。そして結構速い。


見事にやられました。

ちなみに死因は針の毒っていう結構虚しい展開。


ボスと戦うたびに負けて、対策練らないといけない毎日。
コマッタネ。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

N Terraria 6 (v1.3.0.8) で遊んだ( ゚д゚) その9 『12の目からは逃れられまい!』

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

相変わらずアイテム整理中。
大体冒険の時間と同じくらい~半分の時間がアイテム整理に費やされる今日この頃。

貧乏性なので、アイテム整理の為だけにチェストを作るのに抵抗があってですね。
ほら、地下探索すれば空箱いっぱい手に入りますし。

そんなこんなでちょっと気分転換。

デーモンさん、なんか地味なウェディングドレスの格好だなー。
という事で染めてみました。


偶然手に入ったShadow Dyeで染めてみます。


こんな感じ。
なんかウェディングというより寝巻きっぽい格好になっちゃいました。
プレイヤーより見た目に気を使われるコンピューターの図。

武器も変えてあげました。
今まではお下がりのKatanaを持たせていたのですが、近接武器のコンピューターだと突撃して玉砕してしまうので、魔法系の武器が手に入るまで、弓を持たせておくことにしました。Crimate Ingotあまってますしね。



アイテム整理も終わりとりあえずクエストを進めていきましょう。
そろそろ、いい加減仲間もクラスチェンジさせましょうかね。

まずは黒く染まったデーモンさんから。
デーモンさんは魔法系のキャラにしたかったので、シンプルにMageのクラスに変更することに。

ということで操作キャラをデーモンさんに変えて、染め屋さんにMage転職用の前提クエストを受けます。

クエストの内容なかなりシンプルなので、あっさり終わり。
ちなみに今回は「Iron skin potionを一つ持ってきて」でした。倉庫にあったので出して終わり。




ということで転職も終了。
スキルは何を持たせるか、いまいちピンとこないので、とりあえずなFireBallを持たせてみました。

でも、使ってくれないんだよなー(´・ω・`)
前のバージョンでもスキルによっては使ってくれなかったから、今回も難しいかな?
あまり使ってくれなかったら別のクラスにしよう。


ついてにゴブリン君(名前:ゴブ蔵)も転職。こっちのクエストもシンプルなので省略。弓の扱いに強いレンジャーに転職させました。

残念ながらこっちも使ってくれない。
まあ、気長に待ちましょう。



続いてはメインクエストを進めていきましょ。
とりあえず、Crimson地帯で戦ったりして少し進め……。

 
一番上。
Brain od Cthulhuをやつけてきてー!。っていうクエストがでてきました。

正確には「Crimson地帯のオーブをいくつか破壊してきて。でも、何か嫌な予感がするからくれぐれも気を付けてね」というクエスト依頼でした。一応、シナリオ上では「オーブを破壊したら偶然ボス出てきた」という体が守られてます。

よっしゃ、やったるかー。

まだ、壁が掘れないので爆弾を持っていって破壊。




3つ破壊したところで出てきました。



キモい。キモい。キモい。
脳みそが目玉を飛ばすっていう、もう夢に出てきそう。

こういうのはとっとと処分しましょうね。うん、決定。


クトゥルフの脳みそは目玉と違い一度HPがゼロになると2段階目として復活します。
下の画像が2段階目。

もうやだ、キモすぎる。
フラフィッカーのかた、よくこんなキャラ思いつくよなー。

第二段階とはいえぶっちゃけそこまで強くない感じ。たしか瞬間移動をする程度だとは思ったけど、例の盾+ヘルメスダッシュがあれば回避は可能。

とか思ったら。




本気出してきやがった( ゚д゚)


分身してきた!

( ゚д゚)コ,コレワ!

4つに分身することで、ひとつずつの速さもパワーも4分の1になっちゃうアレか?
やるな!

まあ、あきらかに右下が本体なんですが。


サクっと回避。

次。

はい。自分の真上(むしろまったく同じ座標)に現れました。


一撃死。ずるいよ天さん。

泣く泣くスポーン地点に戻され、戦いは終了。残念ながら敗北となりました。

あの瞬間移動は回避しようがないので装甲を上げて守りを固めるしか方法はなさそう。
素直に防具を強化させましょう。

脳みそから出てきた小さい目玉、実はドロップがあったらしく、しっかりと鉱石とTissue Sampleを拾っていました。Tissue SampleはCrimateから防具を作るのに必要な素材。これで一気に強い防具が作れる、というわけです。

早速防具を一式作成。

素敵やん(゚∀゚)(特に見た目が)。

防御も相当上がった模様。これで脳みそにも勝てる、、、かな。



オーブを破壊したのでいろいろとフラグが立った模様。
まずは恒例と言ってもいいこれ。

隕石ですね。後で見に行ってみましょう。

続いては……

ゴブリンアーミーです。個人的にはこのイベントが一番好き。

Terraria1.2になってからこの手の襲撃は増えたとの事ですが、まだ出会った事がないんだよなー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン


ま、とりあえずゴブリン退治に行きますか。
こっちには最強のアイスソードと盾があるのだ。負けまへんでー


相手が集団でこようとも、弓を連続で撃ってこようとも。


突撃してせん滅。
雑魚雑魚。


この後も暴れまくり、出現からものの数分後。

あっさりと帰っていきました。

ハープーン拾ったけど、戦利品はその程度かな(・∀・)っ/



次回は隕石探してみましょうかね。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

ブログ内検索

お知らせ

動画に使用している「妹さん」の立ち絵はこちらの著作権フリー素材集を使って作っています。


著作権フリー立ちキャラクター素材集vol.8全年齢版


2021/08/05に CeVIO AI さとうささらが発売されました。なんとDLSiteでも買えます。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

プロフィール

HN:
のぎー
性別:
男性

カウンター

Copyright ©  -- 「の」べや --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]