忍者ブログ

「の」べや

編集後記とかゲーム作ってたりとかいろいろ。 気まぐれ飽き性なんでもござれ。

   
カテゴリー「動画 作成関連」の記事一覧

【お知らせ】2019年2月の投稿予定(と、やりたいこと)

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

【お知らせ】2019年2月の投稿予定(と、やりたいこと)

動画投稿を含む今月の予定です。

2月2週
2/3 Terraria動画(現在編集中)
2/5-6 Terraria動画最終回(終わらなかったら 2/7-8に最終回予定)

2月3週
2/10 新シリーズを予定 #01
2/11-15 Slay the Spire動画を再開 平日に2回
動画と関係ないけどマザーボードを購入したので換装したい
確定申告もこのあたりでやる予定。

2月4週
2/17 新シリーズ #02
2/18-22 Slay the Spire動画を2回

2月5週
2/24 新シリーズ #03
2/25-28 Slay the Spire動画

パソコンいじったり確定申告は別に気にしなくてもいいのですが、
なんか面白かったら動画なりブログの記事なりにしようかなと思ってここに書いておきました。

やりたいゲームは山程ありますが結局1本のゲームで3ヶ月くらいの動画になっちゃうんですよね。もっと短いスパンでやりたいのですが、ちょっと考えないといけないなーというのが今の課題ってやつです、はい。

今月もよろしくお願いします。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題
PR

2019年1月 今月の動画アップロード予定

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

気が付いたら1月になっていましたね。
シンプルですが2019年1月 今月の動画アップロード予定です。

日曜日 Terraria動画
平日 Slay the Spire動画を1~2回

今まではTerraria動画を水曜日に上げていましたが日曜日に変更しました。深い意味はないのですが、順番的に次に上げる動画はTerrariaかなーと。そのアップロード日がたまたま今日になってしまったので、このまま曜日を変えるという方向で調整しました。

Slay the Spireも昨年末の3回だけとも考えていましたが、もうちょっと続けてもいいかな?ということで今月継続です。他にもゲームを買ったしパソコンも拡張したので、それらも動画にしたい気持ちもあるのですが、まだSlay the Spireで遊んでいますので少なくともその間は動画も作っていこうかなと思っています。

2月、投稿予定に何か変化があればまたブログに書きます。今月と同じ場合は(多分)ブログ記事にはしませんです、はい。

今月もよろしくお願いします。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【お知らせ】2018年12月の投稿予定

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

いつもご視聴ありがとうございます。

今月の動画投稿予定ですが、12月はどうしても忙しくなってしまうので不定期となってしまいます。ただ、忙しいを理由に投稿を休むというのはしたくないので(と言いつつ先週、先々週と日曜日の投稿は休んでしまいましたが……)なるべく今まで通り、水・日の週2をキープしていきたいとは思っています。

とりあえず12/2。本日の投稿はterraria動画を上げます(18時予約済みです)。
The friends of Ringo Ishikawaの動画はなかなか作るのが難しいので、1月以降にまわそうかと思います。

上にも書いてある通り不定期になりますけど投稿は続けていきますので、よろしければこれからも見てやってください。


それでは。。。


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

チャンネル登録者数2,500人達成しました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



遂に2,500人に到達しました。

動画を見てくださる皆様、コメントをくださる皆様、評価を付けてくださる皆様、本当にありがとうございます。

登録者にこだわった動画投稿はしていませんが、自分のモチベーションのために10,000人という目標を決めています。そしてその半分の5,000人、更にその半分の2,500人を一応の節目として考えていました。その第一歩とでも言える2,500人が今回達成したということで喜んでおります。

次は倍の人数。5,000人ですね。なんとか頑張っていこうと思います。

ニコニコのフォローも足せば10,000人だけど……ってそれはズルいか。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

Graveyard Keeper をプレイして

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




本日なんとかアップロードできました。よろしくお願いいたします。
すみません、ちょっと最近調子が悪くて……。

体調ではなく調子です。

というのも、このGraveyard Keeper。かなり編集に困った、今までにないタイプのゲームでした。

今まで私が動画にしてきたゲームは、基本的に「決まった物語のない」「オープンワールド」が多く、そこに自分がストーリーを創作してくっつけていました。まあ、物語を考えるのが好きなもので。

なのでGraveyardKeeperも「ストーリー」に焦点を当て、どんな物語が展開されるのか、というのを追う動画にしようと考えていました。Part2あたりからそうしてきたつもりです。

しかし、いざゲームをエンディングまで進めますと。

回収されてない伏線といつの間にか変わっている世の中。最後の意味のわからない開発者トーク的なやつ(動画にもあった頭蓋骨のジェリーとロバの会話シーンです)。

あまり物語を追う感じのゲームじゃないって事がわかりました。

それなのに動画ではストーリーを中心に進めるように作っていたので苦労していた、という話です。結果編集が思ったように進まず、他の動画を含め遅れてしまった。そんな感じです。


ということで今回でGraveyard Keeperの動画は終わった、ということで他の人が作っている同ゲームの動画も見てきました。

……やっぱり登場人物のセリフへの反応はみんな困ってる感じでしたね。言い回しがかなり独特なので、どう受け取ればいいのか難しい、と言ったところでしょう。


日本語翻訳が原因か、もともとのシナリオなのかは私にはわかりませんが。


さて、こんな事を書いていますがゲームは面白かったです。あくまでも動画にする、と言う事が難しかったという話ですので。動画にする事を考えずに普通に遊ぶには、シナリオも理解できるでしょうし、頼めるゲームではあると思いますよ。(シナリオは動画を見る人が理解できるように表現しなければならなかったので難しかった、というだけの話です)

正直前のめりになって「絶対買った方がいい」と言うゲームではありませんが、他の実況動画やブログ等を見て楽しそうだなーと思ったら買ってみてください。

さて、次回ですが、一応ゲームは決めています。ちょっとプレイしてみて「これは面白いな」って決定したら動画を作ろうと思います。

来週日曜の動画は……お休みかな?ちょっとまだ決めかねてます。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

ブログ内検索

お知らせ

動画に使用している「妹さん」の立ち絵はこちらの著作権フリー素材集を使って作っています。


著作権フリー立ちキャラクター素材集vol.8全年齢版


2021/08/05に CeVIO AI さとうささらが発売されました。なんとDLSiteでも買えます。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリ

プロフィール

HN:
のぎー
性別:
男性

カウンター

Copyright ©  -- 「の」べや --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]