忍者ブログ

「の」べや

編集後記とかゲーム作ってたりとかいろいろ。 気まぐれ飽き性なんでもござれ。

   

ツクールまたまた安売り。結局こうなるんだね……

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




SteamでパブリッシャーのDegica限定セールということでした。
ということでまたしてもRPGツクールMVが2,394円。
通常価格の70%引き。いつまでかは調べてませんが明日くらいまで?

こうなるともう、次のツクールが出ても安売り待ちをする人がほとんどになっちゃうでしょうね。

それより気になったのが追加パックの多さ。
キャラチップとか一枚絵(……は、あったかな)などの素材がずらーーっと並んでいます。
これもセール対象なので半額とか結構安い。

フリー素材だけでは物足りない事もありますし、これを機会に素材を集めたいですね。

まあ、MVかなり昔に買ってから、未だインストールすらしてませけど。

動画作るのに落ち着いたらゲーム作るんじゃーーー。作りたいんじゃーーーー


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題
PR

【動画】惑星 タカハシ Medieval Part11(ミラー) YouTubeにアップしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




先ほどアップロードが完了しました。よろしくお願いします。

いやーーーーーー。
この回はイベント盛りだくさんでしたね。

面白い、というより楽しいって感じです。

動画だから、という理由で少し普段やらないことをしたり、あえて近接メインな戦いをしたり。
ゲームも編集も楽しかったです。

結局はこういったイベントは「発想」から発生するのですが、この発想が出てきた時が一番楽しいかもしれませんね。


最近は……疲れている所為かいいアイディアが浮かびません。
困ったものですね。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【編集後記】Rimworld 惑星 タカハシ 白米戦争 Part4 アップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




本日0時にアップロードしました。よろしくお願いいたします。

さて、今回メインで使っているRice cultivating civilizationお米MOD)ですが、思っていた以上に奥が深いものになっていました。

動画の内容に合わせて説明していくので全部は書きませんが、RimWorldで農耕生活を遊びたい人は導入するといいかもしれません。

さて、今回は栽培の種類について動画で触れていましたね。
軽く説明をば。

稲(通常)
これはスキルゼロ、研究なしで栽培が可能な稲です。
ただ、下の陸稲は研究300(蛮族)で解放されるので、今回は使いませんでした。

種が手に入らなかったというのが最もな理由ですが……。

陸稲
こちはらスキル6が必要。陸稲の研究が必要になります。
しかし、上の稲に比べ1日(というより24時間?)早く稲が実ります。
この24時間は結構大きく、収穫までのサイクルを早くしてくれる。そんな感じです。

なんでいいかって?

疫病来てもダメージ少ないから(どやー

短いサイクルで栽培できるものは長くて大量に採れる作物にくらべ、疫病の被害が少なくなりますから……。本当にこれ重要。

水稲

同じくスキル6が必要。水稲の研究が必要です。また、水稲を研究するには陸稲の研究が必要になります。

水稲の研究により得られる物は「水田を作る技術」と「水田で栽培する技術」。
水田は沼や浅瀬を加工して水田としての土地に変更します。
通常の土を加工する事もできますが、その場合肥沃度の低い水田になってしまいます。

水田を作るのにいくつか材料が必要になりますが、それは実際水田を作る時に説明できたらと思います。

収穫までの時間は陸稲の2倍、つまり144時間となります。
ただ浅瀬や泥を加工して作った水田は肥沃度が200%になり、通常の土と比べると2倍の速度で育つわけですね。

そして収穫量も2倍。

種は稲から作れるので、陸稲や稲の栽培をしてればそこそこ早く始められます。
なので普通にプレイしている人は一気に水稲の研究まで進めてもいいかもしれません。

私の場合は……一応動画で説明(説明になってないですが)を入れながらやっているので、一気にやらず段階を経てやっているだけですからね。

さてさて、今回の説明はこんなところでしょうか。
動画と全く一緒の事を書いてますが、少しでもお役に立ててくれればKOEIです。








同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【動画】惑星 タカハシ Medieval Part10(ミラー) YouTubeにアップしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




先ほどアップロードが完了しました。よろしくお願いします。

さて、この頃から10ヵ月くらい経ったんですね。時が経つのは早いものです。

動画では象や近接特攻の宙賊相手に防衛地点で戦っていたりします。
敵がばたばたと倒れていくのを見るのはなかなか爽快ですね。

たしか、そんな思いがきっかけで次の「要塞計画」の企画が始まったのでした。
で、見事にそれが成し遂げられて……って流れだったかな。

タレット等の「自動処理」に頼るパターンと、オートタレットには一切頼らない「蛮族プレイ」。両方とも味があって楽しかったです。

A18が出てMOD対応したら次をやろうかな……とか思ってますがMODが対応しなさそうでござる。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【動画】惑星 タカハシ Medieval Part09(ミラー) YouTubeにアップしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




先ほどアップロードを終えました。よろしくお願いいたします。


さて、今月末ニコニコ動画の新しい動画システム?が発表されるみたいですね。

個人的な印象なのですが、ニコニコってこういう新しいシステムとかあると「発表するぞー」って大々的にアピールして発表会の集客をしてる感じなのですが、肝心の発表内容が(期待に対して)しょぼい……。

ぶっちゃけると別に書面一枚でいい事なのに、わざわざなんたらかんたらという会場に人を集めて雰囲気作って盛り上げてる。そんな事をしてる感じです。リンゴの会社のまねごとにしか見えないです。

今回もどこかの会場を使って生放送で新しい動画システム(?)を発表するらしいですが……。
たしかその発表が11/28だったはず。

まあ、期待はせずに見届けるとしましょう。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

ブログ内検索

お知らせ

動画に使用している「妹さん」の立ち絵はこちらの著作権フリー素材集を使って作っています。


著作権フリー立ちキャラクター素材集vol.8全年齢版


2021/08/05に CeVIO AI さとうささらが発売されました。なんとDLSiteでも買えます。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

プロフィール

HN:
のぎー
性別:
男性

カウンター

Copyright ©  -- 「の」べや --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]