忍者ブログ

「の」べや

編集後記とかゲーム作ってたりとかいろいろ。 気まぐれ飽き性なんでもござれ。

   

【動画】惑星 タカハシ 要塞計画 Part8(ミラー) YouTubeにアップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




先ほどアップロードが完了しました。よろしくお願いいたします。
ちなみに今M-1を見終わってこの記事書いてます。


最近、少しずつ作業を前倒しする事ができるようになりました。

YouTubeはサムネイルは動画内ではなく、別途画像として自由に作れます。
アップロードする際にサムネ用の画像を作るのですが、数分の作業と言えどやっぱり手間にはかわりませんね。

で、いざアップロードしようとすると「なんかめんどくさい」という気持ちになってしまいます。夏休みの最後の日に宿題をする気分と一緒です。

ということで、数回前から「次回分のサムネイル画像」を作る事にしました。
調子が悪い時は1つ。いい時は2つ先まで。こうやってサムネイル作成を「貯金」していく方法にしたのですが……

これだけで気分って変わるものなんですね。

その日に投稿するサムネイルを作成するのは「作らなきゃいけない」という責任的な感情。
前もって次のアップロード用のサムネイルを作成するのは「別に今やらなくてもいいけど作っておこう」という攻撃的?な感情。

取り組む時の気持も違う事がわかりました。
前倒しで作っていくと気持ちに余裕が生まれます。

ニコニコ動画側に上げている動画も大体1~2Partは前もって作ってあります。
やっぱ「来週上げる分がすでにある」という気持ちがあるだけで、かなり余裕がありますね。

なんとか継続していけたらと思っています。

















同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題
PR

【動画】惑星 タカハシ 要塞計画 Part7(ミラー) YouTubeにアップしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



先ほどアップロードが終了しました。よろしくお願いいたします。

さて、今回はラスボス的な敵との遭遇ですね。
このゲームにラスボスという概念はありませんが……。




軽くおさらい?するとAssassin団はGulitter Techで追加された派閥で、遠距離武器は全員発火性のあるものになっています。また、近接武器は触れただけで倒れるようなチート級に強い武器になっていて、接触はできません。

防具はNano Suitという簡単言えばパワーアーマーの強化版です。

もう何と言うか……

強いです。

最初戦った時は「絶対に勝てない」と思いました。
というか……

思っただけじゃなくて、勝ててませんね。

勝つ方法がまったくもって見つかりませんでした。
ただ、今回のコンセプトは「とにかく強い要塞」でしたので、方法がないわけではありません。

まあ、それは次回以降でわかりますね。


さて、私は現在白米戦争のPart9を編集中です。
このペースだとYouTube側は今年度中には追い付く感じでしょうか。
次シリーズを続けるかどうかにもよりますね。

追いついたらYouTubeとニコニコ動画を同時アップ……もしくはYouTubeがわを1週遅れかな……。まだ決めてませんが同じ間隔でアップロードしていきます。

今後もよろしくお願いいたします。






同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【編集後記】Rimworld 惑星 タカハシ 白米戦争 Part7 アップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




本日0時、アップロードしました。よろしくお願いします。

さて、今回は「バニラ要素に変更を」ということでExpanded powerというMODを少しお見せしましたが、このMOD、なかなか面白いです。


これ、シンプルに説明すると
「慣れるまで大変、慣れたらバニラより楽」
という感じ。


第一部の時にひっそりと入れていたのですが、電気関係が大変でした。
ちなみに、どのあたりが変更されているかというと、

1.建築素材の追加
 追加されるのはCopper、Lead、Quartsの3種類の鉱石とRubber Woodの1種類。
 建築や一部武器の資材としても使えますが、これらを使うメリットはさほどなく、Rubber Wood以外は材料として残しておいた方がよさそうです。

 また、これらの他にRubber、Insuated Cableなど、専用素材も追加されます。

2.必要素材の変更(主に電気関係)
 シンプルに必要だったスチールやコンポーネントの数が減り、その変わりに上記の素材が必要になってきます。これが先ほど書いた「楽」のポイントで、終盤になると、手に入りにくいコンポーネントやスチールの代わりにこれらの素材を使うので、コンポーネント、スチールの節約になります。

Copper、Leadあたりは電気系の建材としてくらいしか使いませんので、汎用性の高いスチールの消費を抑えるいい役割を果たしてくれます。


3.建築物の追加(電気関係)
大容量バッテリーや屋外バッテリー。太陽光発電機の上位版、ダイオードなどが作れます。
ダイオードは正直使い道がわからないので、電機関係が好きな人向けでしょうか。
わたしにはさっぱりです。


主な要素としてはこんな感じでしょうか。
「序盤の生ぬるさ」と「終盤の素材が足りないもどかしさ」がいっぺんに解消する、そんな感じのMODです。

バニラ環境に飽きた人、おすすめですよー。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【動画】惑星 タカハシ 要塞計画 Part6(ミラー) YouTubeにアップしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



先ほどアップロードが終わりました。よろしくお願いいたします。

さて、今回はPart6ですね。もうすぐこのシリーズも終わります。
いよいよニコニコの動画に追いつきそうなところまでやってきました。

今回は戦車との戦いです。今までにない敵が相手だったので楽しかったです。
最後はあんか感じでしたが、一応勝てましたし。

この手のMODはバランスがシビア、というか難しいですね。
下手に敵を強くしすぎてもダメですし、かといって仲間側が強くてもダメ。
敵がつよすぎると「作戦」がなくなり、結局は強い武器を作って正面から戦うくらいしか倒す方法がなくなってしまいます。

プレイ最初の時点ではそれがわからないのでちょっと難しいのですが、
なんとかバランスが崩壊しないように気を付けてやってます。

まあ、今回難易度が偉く高かったのはもちろん他に原因があるでしょうが……

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【動画】惑星 タカハシ 要塞計画 Part5(ミラー) YouTubeにアップしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



先ほどアップロードが完了しました。
よろしくお願いいたします。

さて、今回は防衛地点のリフォームをしていましたね。
More Vanilla TurretsというMODを利用した、正面から撃ち落とすというなかなかシンプルかつ面白い造りになっていました。

100体以上の敵がみるみるうちに溶けていくというのは、見ててなかなか楽しいものがありましたね(戦闘後の処理が大変でしたが)。

そういえばこの頃(というか今もですが)、あまりタレットは使いたくなかったでしたね。

プレイスタイルとして、負けるまでは現状でいき、負けたら何がいけなかったのかというのを考えるのが楽しかったので、タレットを置いてしまっては、負ける事がなくなってしまうから楽しみが減ってしまうなーとか考えていたと思います。

さてさて、世間のRimWorldではB18が出たそうで……。
要塞計画で使っているバージョンはまだA16ですので、B18の動画は相当先になりそうです。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

ブログ内検索

お知らせ

動画に使用している「妹さん」の立ち絵はこちらの著作権フリー素材集を使って作っています。


著作権フリー立ちキャラクター素材集vol.8全年齢版


2021/08/05に CeVIO AI さとうささらが発売されました。なんとDLSiteでも買えます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリ

プロフィール

HN:
のぎー
性別:
男性

カウンター

Copyright ©  -- 「の」べや --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]