忍者ブログ

「の」べや

編集後記とかゲーム作ってたりとかいろいろ。 気まぐれ飽き性なんでもござれ。

   

【動画】惑星 タカハシ メモリアル Part6(ミラー) YouTubeにアップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite



先ほどアップロードが完了しました。よろしくおねがいします。



ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっと


思いつきだけで今回(と次回ちょこっとだけ)登場させようとしていたキャラが現在も居座っています。しかもメインになってるし……。

ということで宙賊「キョウリュウ賊」のリーダーが何故か仲間になるというお話になりまして。
しかもタカハシより若いという。

なんというか

思いつきだけでなんとなく登場させただけなんですけど。


というのも、(ニコニコ側をアップロードした時も書きましたが)、これ、偶然セールをやっていてDLsite.comさんで500円引きだったのでそれで買っただけなんです(会員登録をしていると偶にメールで500円offクーポンがもらえます)。

で、「動画も作ってるし、新しいキャラ用に何か立ちえないかな?」なんて探していて、
そしたら、このシリーズで使った背景が立ち絵も作って販売しているという事を知って。

それで、買う事に決めたんです。

まさに偶然の重なり。

そして何となく登場させたら思ったより楽しくて、

その結果レギュラーになってしまうという。

なんでしょうね、この巡り合わせ。

単発だけで登場させる予定だったのでキャラ設定も適当だし扱いも適当でした。
でも、そのキャラそのまま今もなお、居座っているわけで。



ある種の「出会い」みたいで、作ってる側としては楽しいです。

こういうキャラは沢山いた方が楽しいですが、ふろしきを広げすぎると何とやら。
増やす事はいいのですが人が増えすぎて収集が付かなくなる、みたいなオチにはならないようにキャラにはメリハリを付けていこうと思います。




同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題
PR

【動画】惑星 タカハシ メモリアル Part5(ミラー) YouTubeにアップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




先ほどアップロードしました。よろしくお願いいたします。

さて、相変わらずニコニコ動画側の編集が追い付かない日々が続いています。
今編集してるのが白米戦争シリーズの最終回の予定になる動画なのですが、今度の月曜(25日)にパート11があがり、12が最終回です。

11の編集が仕上げ的なのが残っていて、まだ終わっていません。

今年中に終わらせたいですね。

来年からは新しいシリーズ……やるのか?
やるかやらないかはちょっと気分次第です。一応使いたいMODは決まっているので気持ちさえ整えばやります。

最近わかった事は「思い切りが大事」ということで、どんな風にしようか編集に疲れた時に考えたりしてます。

まあ、作るかどうかは決まってないので期待はしないでくださいませ。



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【編集後記】Rimworld 惑星 タカハシ 白米戦争 Part10 アップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




本日0時アップロードしました。よろしくお願いします。


さて、今回は何と言っても「旅館システム」がメインです!(システムと言っていいのかわかいりませんが)

Hospitalityの「エリア内のアイテムを購入可能にする」という機能を使った疑似店舗システムです。

このブログ、Sims系の記事を見てくださってる方はお気づきかもしれませんが、個人的に「店舗運営」というのが好きでして。今回はこのHospitalityのシステムに目をつけてみたのです。

これ、ずっと前から考えていて布団の材料の木綿、畳の材料の藁、この二つがそろったら作ろうと思っていました。

あと、お米MODの価値を1/10に設定していたのにもかかわらず、料理関係は価値を下げずにそのままにしていたのものここで売るためです。

この「訪問者に買い取ってもらうシステム」、かなり便利でして。
普段はトレーダーが買い取ってくれないアイテムも買ってくれるみたいです。

ただ、料理関係が買い取ってくれる率高いかな?

恐らくそこまでプログラムを組み込んではいないと思うので偶然とは思います。

ソースを見たわけではないですが、あまり複雑なプログラムにすると動作が重くなるため
「所持金で買えそうなものがあったら買う」くらいのプログラムだと勝手に思っているのですが。なので、何でも売れるんじゃないでしょうかね。

ただ、RimWorldって終盤になると食材が余る事が多くて……。
なんででしょう、序盤で食糧がきついのを体験してるからか、捨てるに捨てられない……。

なので、料理を作りそれを売る事で消化していくという方法にしてみました。

そして、予想以上に売れています。
これ、かなり早いペースで売れるので補充大変ですよ。

ということで、本当に店をやってるみたいで楽しいです。
次のシリーズも一応考えているのですが、そこでもこのお店システムは使っていこうかなと思っています。環境的にできるかどうかはわからないのですが……。

ちなみに温泉……専用MODはないですが、確かそれを導入する事のできるMODはあったはずですよ。次のシリーズで入れようかな。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

【動画】惑星 タカハシ メモリアル Part4(ミラー) YouTubeにアップロードしました。

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite




先ほどアップロードいたしました。よろしくお願いたします。


さて、年末ですね。
年末は何かと忙しくて、動画の編集は後回しになってしまいます。
その為にストックをしていたはずなのですが……。それでも間に合わず。

それに加え「編集する気力」もそがれています。
というのも、テレビとか面白いので見てしまうんですよね。

YouTube側はすでに作ってある動画を再アップロードするだけなのでそこまで痛手にはなりませんが、ニコニコ動画側が……。

一応明日アップロードする動画は作ってあるのでいいのですがその次(再来週分)がどうなるかちょっと不安です。

なんとか頑張って編集しようと思います。


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

Romancing SaGa2 が Steamで!?

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

なんとなくTwitterみてたら、




Steamからこんなツイートが。
なんと、ロマサガ2がSteamで販売開始された!との事。


「まあ、どうせ日本は対象外でしょ」


とか思っていながらSteamを起動して詳細ページを見てみることに。すると……


売ってた。

これは買いでしょう!!!
70%offが来たら!!!


どうやらこれ、スマートフォン版だかvita版だかの移植みたいです。

個人的には販売とか移植とか価格とか操作性とかどうでもよくて単純に

ロマサガがPCでプレイできる時が来た!


というなんか感慨深いものを得ました。
エミュレーター?なんでしょうね。

SFC版に比べて追加要素はあるみたいです。Vita版、スマートフォン版に追加された要素が乗っかってるのかな?

なんか懐かしくて買おうかなと思っちゃいました。でも、今は(編集に時間を取られて)プレイできないし……。なので見送り。

安くなった時は買うかもしれません。

まあ個人的には、リメイクのロマさがサガより(まだプレイしたことないなら)Last Remnant買った方がいいと思います、はい。もちろん70%だか80% off の時でいいですけど。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite DMM GAMES 遊び放題

ブログ内検索

お知らせ

動画に使用している「妹さん」の立ち絵はこちらの著作権フリー素材集を使って作っています。


著作権フリー立ちキャラクター素材集vol.8全年齢版


2021/08/05に CeVIO AI さとうささらが発売されました。なんとDLSiteでも買えます。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリ

プロフィール

HN:
のぎー
性別:
男性

カウンター

Copyright ©  -- 「の」べや --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]